- HOME>
- 高血圧症
高血圧症の基本知識
高血圧症(もしくは単に高血圧)は、その名の通り血液の圧力が高まって、血管組織に負担をかけてしまう病気です。
また、血圧が高まると、血管の壁が大きな負担に耐えるために厚く硬くなり、いわゆる動脈硬化と呼ばれる状態になります。
血管は全身を巡っているため、高血圧症や動脈硬化の影響は全身に及び、場合によっては心疾患や脳血管疾患を引き起こすこともあります。
高血圧症の診断
収縮期血圧140mmHg以上・拡張期血圧90mmHg以上
血圧は「収縮期血圧(最高血圧)」と「拡張期血圧(最低血圧)」に分けられ、収縮期血圧が140mmHg以上かつ・または拡張期血圧が90mmHg以上の時に高血圧症と診断されます。
収縮期血圧(最高血圧)
心臓が収縮して大量の血液が送り出され、血管にかかる圧力が最も高くなった時の値のことです。
拡張期血圧(最低血圧)
心臓が拡張して血流は緩やかになり、血管にかかる圧力が最も低くなった時の値のことです。
高血圧症の分類
高血圧症は血圧の状態に応じて様々なタイプに分類されていて、このうち「Ⅰ度高血圧」「Ⅱ度高血圧」「Ⅲ度高血圧」「(孤立性)収縮期高血圧」が一般的に高血圧と呼ばれる状態です。
また、「(孤立性)収縮期高血圧」とは収縮期血圧(最高血圧)だけが高いもので、動脈硬化の進んだご高齢の方によくみられます。
なお、「正常高値」であったとしても、これは「問題のない状態」というわけではなく、「高血圧の一歩手前の状態(高血圧症予備軍)」ということですので、安心せずに適切な治療で改善するようにしましょう。
分類 | 収縮期血圧(最高血圧) | 拡張期血圧(最低血圧) |
---|---|---|
至適血圧 | 120mmHg未満 | 80mmHg未満 |
正常血圧 | 120~129mmHg | 80~84mmHg |
正常高値血圧 | 130~139mmHg | 85~89mmHg |
I度高血圧(※) | 140~159mmHg | 90~99mmHg |
Ⅱ度高血圧(※) | 160~179mmHg | 100~109mmHg |
Ⅲ度高血圧(※) | 180mmHg以上 | 110mmHg以上 |
(孤立性)収縮期高血圧(※) | 140mmHg以上 | 90mmHg未満 |
※表は左右にスクロールして確認することができます。
※…一般的に高血圧と呼ばれる状態です
こんな症状ありませんか?
以下の項目に一つでも当てはまる方は、高血圧症の疑いがあります。
すぐに病院で診察を受けるようにしましょう。
高血圧症セルフチェック
- めまい
- 動悸
- 胸が締め付けられるような感覚
- 耳鳴り
- 手や足の痺れ
- 頻尿
- ストレス
ほとんど自覚症状はありません
高血圧症にはほとんど自覚症状がなく、上記のような症状がある場合にはすでに進行している可能性があります。
高血圧症が続くと動脈硬化を起こし、脳梗塞や心筋梗塞などの命にかかわる病気に繋がる恐れがありますので、血圧が心配な方や、少しでも異変を感じた時にはすぐに当院までご相談ください。
高血圧症の合併症
高血圧症になると、血管の壁が、厚く硬くなります。
すると、血液の流れが悪くなり、血管内で血の塊ができて詰まってしまうことがあります。
これが心臓で起きるのが「心筋梗塞」、脳で起きるのが「脳梗塞」です。
脳梗塞の場合は血管が破れて脳の中で出血して脳の機能に障害が出ること(脳卒中)もあります。
つまり、高血圧症は命に関わる重い合併症を引き起こすことがあるのです。
こんな合併症が起こることも
脳卒中
高血圧症で最も注意しなければいけないのが、脳梗塞、脳出血、くも膜下出血などの脳卒中です。
最近の研究でも、男女を問わず高血圧症の影響を受けて脳卒中を引き起こすケースが多いことがわかっています。
脳卒中は命にかかわる重篤な疾患なだけでなく、命が助かっても様々な後遺障害が残る恐れがあります。
心疾患
高血圧症になることで、心筋梗塞や狭心症などの心疾患のリスクが高まります。
特に男性の方は高血圧症による影響を受けやすく、収縮期血圧(最大血圧)が高くなればそれだけ心疾患のリスクも増加するとされています。
慢性腎臓病
高血圧状態が続くことで腎臓に過度な負担がかかり、腎臓機能が低下して慢性腎臓病の原因となる場合があります。
そして腎臓機能が低下すると余分な水分や塩分が排出できなくなって、さらに血圧が上昇するといった悪循環に陥ってしまいます。
その結果、脳卒中や心筋梗塞などのリスクが高くなってしまいます。
高血圧症の治療方法
高血圧症の治療も、基本的にはまず生活習慣を見直すことになります。
食生活については特に塩分摂取量に注意し、運動も取り入れるようにします。
もちろん、アルコールやタバコは控えましょう。
これらの生活習慣だけでは改善が見られない場合は、血圧を下げるお薬を使用することになります。
おおたに内科医院では、患者様一人ひとりに合った治療の進め方をご提案させて頂きます。
高血圧症が疑われる方は、早めに当院へご相談ください。